【メディア情報】の記事
【メディア情報】「東京新聞」
◎「東京新聞」(2014年1月11日)
「土曜訪問」欄にて松林監督インタビューが掲載されています。
こちらで記事を読むことができます↓ ぜひ、ご一読ください!
声なき声すくい取る 被災地の元競走馬に焦点
http://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/doyou/CK2014011102000217.html
東京、渋谷・シアター・イメージフォーラムでの上映は1月17日(金)まで!
まだ本作を見てない方、リピータの方、劇場に急げ!!
【メディア情報】「日本経済新聞」
【メディア情報】「シネマトゥディ」映画監督が東北で出会った! 人、文化、そして歴史
◎シネマトゥディ
シネマトゥディの年末特集企画「映画監督が東北で出会った!人、文化、そして歴史」にて、
中山治美さんによる対談記事が公開されました。
映画『ASAHIZA』の藤井光監督と『うたうひと』の酒井耕監督・濱口竜介監督、そして本作の松林要樹監督の4監督による対談です。
http://www.cinematoday.jp/page/A0003965?g_clk=topcover
東北で生まれたそれぞれの作品について監督たちは何を語るのか。ぜひ、ご一読ください!
【メディア情報】「読売新聞」「日本経済新聞」「キネマ旬報」「日刊サイゾー」
様々なメディアに取り上げていただきました!
記事を読んだら映画を劇場に観に行きたくなること間違いなしです!
◎読売新聞夕刊(2013年12月20日)
恩田泰子記者による監督インタビューが掲載されております。
「人間の存在照らしたい」
◎日本経済新聞夕刊(2013年12月20日)
村山匡一郎さんによる短評が掲載されております。
◎キネマ旬報1月上旬号
垣井道弘さん(映画評論家)、九龍ジョーさん(ライター)、平田祐介さん(ライター)による星取りレビューが
掲載されております。
◎日刊サイゾー
長野辰次さんによる記事が掲載されております。
“食べることと、ただ殺すことはまるで違う!”レース未勝利馬の数奇な運命を追う『祭の馬』
http://www.cyzo.com/2013/12/post_15525.html
【メディア情報】「オルタナ」「週刊朝日」
公開後も続々とメディアに取り上げていただいております!!
◎「オルタナ」(2013年12月16日発売)
古賀重樹さんによる映画評“福島原発警戒区域の馬たちの流転”が掲載されております!!
“馬を巡る騒動の物語である。騒いでいるのは人間たちだが、松林はその政治性に深入りしない。人より馬を見る。人も馬も翻弄されているが、物言わぬ馬の方が雄弁なのだ。”
◎「週刊朝日」(2013年12月17日発売)
「ツウの一見」のコーナーで、ダービー実況を長年務められたフリーアナウンサー・長岡一也さんによる映画評“馬の目を通して、人間の思い上がりに気づかされる”が掲載されております!!
“この映画には馬の喜怒哀楽が映っています。馬に関わる人たちも一生懸命です。本来、馬と人とはこういう接し方をしているのだと、競馬ファンを含め、馬が好きなすべての方々に知ってもらえればと願います。”
全文はぜひ、書店などでご一読ください!!
【メディア情報】「読売新聞」「朝日新聞」
◎「読売新聞 夕刊」(2013年12月13日)
恩田泰子記者による映画評“被災地の馬 人間を問う”が掲載されております!!
◎「朝日新聞 夕刊」(2013年12月13日)
映画評論家・北小路隆志さんによる映画評“人間の勝手思い知る馬の視線”が掲載されております!!
『祭の馬』いよいよ明日より公開となります!!
明日は13:00、15:00の回上映後に松林要樹監督初日舞台挨拶開催です。
ぜひ、シアター・イメージフォーラムにお越し下さい。
【メディア情報】「Number Web」「日刊ゲンダイ」
◎「Number Web」(2013/12/12 配信)
島田明宏さんによるコラム[沸騰! 日本サラブ列島] “被災馬”というもうひとつの運命を私たちに突きつける映画『祭の馬』。が掲載されています!!
記事はこちらのバナーからどうぞ!!
◎「日刊ゲンダイ」(2013/12/12)
CINEMAゲンダイの中で、 “人間の傲慢を指弾” と題して、『祭の馬』ご紹介いただきました!!
公開までいよいよあと2日!! ぜひ、ご一読下さい。
【メディア情報】「SAPIO」「RealTokyo」
公開まであと3日!ぞくぞく取り上げられております!
◎「SAPIO」(2013/12/10)
「WORLD FILMEX」で映画評が掲載されています。
【なるほど、本作はハリウッド映画や世界中で何度となく描かれ、私たちの心を揺さぶる“敗者たちの再挑戦”の映画だったのだ。】
書店にて発売中。全文はぜひお手に取ってご覧ください!
◎「RealTokyo」(2013/12/10)
松林監督インタビュー
http://www.realtokyo.co.jp/docs/ja/column/interview/bn/interview_097/
なんと『相馬看花』にも登場する3畳までのインタビュー!
ぜひご覧ください。
【メディア情報】「キネマ旬報」「STUDIO VOICE ONLINE」
公開まであと8日!!
『祭の馬』が「キネマ旬報」「STUDIO VOICE ONLINE」でご紹介されております。
ぜひ、ご一読ください!!
◎「キネマ旬報」(2013年12月5日売り号)
森達也さんによる3ページにわたる作品評「松林の吐息、祭りの歯軋りが聞こえる」が掲載されております。
◎「STUDIO VOICE ONLINE」(2013年12月6日配信)
川本ケンさんによる映画評「なるほどこれなら」が掲載されております。
記事はこちらからお読み頂けます。
【メディア情報】「シネマトゥデイ」
【メディア情報】
シネマトゥデイにて、映画評論家・森直人さんの映画評が掲載されています。
“寓話の味に満ちた“3.11”ドキュメンタリー”
http://www.cinematoday.jp/review/360
ぜひご覧ください!